Quantcast
Channel: 『姫路のじろりん』のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 534

姫路市・春日神社の「夏祭り」

$
0
0
平安時代中期に祀られたと言われている由緒ある春日神社の「夏祭り」にお邪魔しました。当初は8日の予定でしたが、西日本大豪雨の影響で一週間延びて15日になったのです。
イメージ 1

 「夏祭り」は旧芝原村(豊沢町・東ヶ丘・南駅前町自治会)主催のお祭りです。
 この夏祭では人の形に切られた紙に、生年月日・名前を書いて神社に奉納します。これは、身体についた災厄をヒトガタに託して身体を清める意味があるそうです。
イメージ 2

 社殿で厳かに神事が執り行われ出席者の玉串奉典
イメージ 3

社殿前に設置された大きな茅(かや)の輪をくぐる輪抜け行事に移りました。宮司さんに続いて、まず最初は左足から輪をくぐり左側へ回ります。
イメージ 4

続いて右足から輪をくぐって右側へ回り、
イメージ 5

もう一度、左側へ回って
イメージ 6
最後に直進するのが作法だそうです。
イメージ 7

 その後、湯たて神事に移り、この夏からの無病息災を願って、茅の葉で撒かれた湯(飛沫)を有難く声を上げながら浴びました。
イメージ 8

 早朝から茅の葉を採って来られ、大きな輪を作って準備をされました役員の皆さん大変ご苦労様でした。
イメージ 9



Viewing all articles
Browse latest Browse all 534

Trending Articles